金型取り付け要点
|
|
型取り付けの要点
1) パンチとダイの組み合わせが正しいか確認する。 2) 合いマークを正しく合せて取り付ける。 3) 必ずパンチを先に固定する。 4) ストリッパを外して型合わせをする。 5) ノックアウトのあるものはノックアウトの駒(中子)または ピンを外して型合わせをする。 6) クランプは水平、スタッドボルトは垂直(ヨウカンの高さは 左右同一であること)。 7) クランプは仮締めから本締めへと左右均一に締めてゆく(クランプ用のナットと座金の滑り具合に引っかかりがないか点検しておくこと)。 8) クリアランスが大きい場合は、型合わせ用に絞った製品、ビニール、ストッキングなどを挟んで型合わせをする。 9) パンチをダイに入れたまま型を取り付け、パンチを一度上に上げてから、もう一度下げてダイに当たらないかチェックします。 |
|
(有)サイトウ機械製作所
All images and text on this web site are copyright SaitoukikaiSS, Inc.
Copyright(C)2008 SaitoukikaiSS, Inc All Rights Reserved. |